ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)
助成発表フォーラム第10回 22年1月7日(金)13:30~16:00 オンライン開催 性売買経験当事者ネットワーク灯火 一般社団法人子どもの声からはじめよう 気候危機と水害:ダムで暮らしは守れるか? ◆詳細はこちらから◆ |
|||
助成公募 第10回 (2021年) 応募受付期間:21年9月1日~20日 【公募テーマ】 *グローバル化社会における草の根民主主義 *見逃されがちだが、大切な問題 【助成額】 1案件の助成上限100万円 |
|||
―共に生きる―
ソーシャル・ジャスティス 連携フォーラム2021 8月20日(金)13:00~16:00 オンライン開催 わかもののまち、ピッコラーレ、 子どもアドボカシーセンターOSAKA、 ASTA、国際子ども権利センター、 監獄人権センター、メコン・ウォッチ ジャーナリストを目指す日韓学生フォーラム実行委員会 ◆詳細・お申込みはこちらから◆ |
|||
ジェンダーと民族が複合する差別
―在日コリアン女性自身による実態調査― 21年7月27日(火)13:30~16:00
オンライン開催 ―ゲスト― 元百合子さん 李月順さん 梁優子さん ◆詳細はこちらから◆ |
|||
地域から問う持続可能な社会経済のあり方
~リニア新幹線の開発事業をめぐって~ 21年6月19日(土)13:30~16:00
オンライン開催 ―ゲスト― 柳井真結子さん 増田卓真さん 木下和樹さん 樫田秀樹さん 原 章さん ◆詳細はこちらから◆ |
|||
―あなたがある日突然、
外国人だと言われたら―
インド・アッサム州における市民権問題 21年5月15日(土)13:30~16:00
オンライン開催 ―ゲスト― 土肥潤也さん *コーディネータ 木村真希子さん 日下部尚徳さん ◆詳細はこちらから◆ |
|||
非行少年と保護司
~やり直しを支援できる社会へ~ 21年4月17日(土)13:30~16:00
オンライン開催 ―ゲスト― 田口敏広さん 中澤照子さん 十島和也さん(プロレスラー/保護司) ◆詳細はこちらから◆ |
|||
生きる―重い罪を犯した人の
社会復帰と刑罰のあり方― 21年3月2日(火)13:30~16:00
オンライン開催 ―ゲスト― 古畑恒雄さん マヒル・リラックスさん 塩田祐子さん(監獄人権センター) ◆詳細はこちらから◆ |
|||
◆終了。報告はこちらから◆
ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)
助成発表フォーラム第9回 21年1月22日(金)13:30~16:00 オンライン開催 NPO法人Accept International NPO法人FoE Japan ジュマ・ネット NPO法人ASTA ◆詳細はこちらから◆ |
|||
“他者への想像力”を
~日韓の歴史認識をめぐる問題に ジャーナリストと共に目を向けて~ 10月31日(土)13:30~16:00
(受付13:00-) オンライン開催・日韓同時通訳付き ―ゲスト― 植村隆さん 西嶋真司さん(映像作家) ◆詳細はこちらから◆ |
|||
助成公募 第9回 (2020年) 応募受付期間:20年9月5日~25日※終了 【公募テーマ】 『見逃されがちだが、大切な問題に対する取組み』 【助成額】 1案件の助成上限100万円 |
|||
若者の妊娠葛藤の背景にある社会課題
相談支援から見えてきたこと、 市民のみなさんとできること 8月3日(月)13:30~16:00 (受付13:00-)
オンライン開催 ―ゲスト― 松下清美さん 細金和子さん(慈愛寮元施設長) ◆詳細はこちらから◆ |
|||
海外開発ビジネスと人権・地球温暖化
環境社会配慮ガイドラインと市民活動のこれから 6月2日(火)14:00~16:30 (受付13:30-)
オンライン開催 ―ゲスト― 酒井功雄さん 木口由香さん(メコン・ウォッチ) ◆詳細はこちらから◆ |
|||
ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)
助成発表フォーラム第8回 1月10日(金)13:00~16:30 (開場12:30)
NPO法人ASTA NPO法人OurPlanet-TV NPO法人ピッコラーレ ジャーナリストを目指す日韓学生フォーラム実行委員会 NPO法人メコン・ウォッチ NPO法人監獄人権センター アプロ・未来を創造する在日コリアン女性ネットワーク ◆詳細はこちらから◆ |
|||
◆終了。報告はこちらから◆
SJFアドボカシーカフェ第61回
知ってほしい 一人ひとりの子どもの声
~マイノリティの子どもたちのリアル~12月14日(土)13:30~16:00 (開場13:00) 於 文京学院大学本郷キャンパス ―ゲスト―
甲斐田万智子さん(国際子ども権利センター代表理事) 遠藤まめたさん (にじーず代表/トランスジェンダー当事者) 彦田来留未さん (東京シューレ非常勤スタッフ/アーティスト) ◆詳細はこちらから◆ |
|||
助成公募 第8回 (2019年) 応募受付期間: 9月1日~20日 【公募テーマ1】 『女性の権利、LGBTの権利、先住民・移民・難民の権利、ビジネスと人権、市民スペース(表現の自由・報道の自由を含む) の問題に対する取組み、人権を基盤として人の力を引出す活動(capability building)、脆弱な立場にある人への支援』 【公募テーマ2】 『見逃されがちだが、大切な問題に対する取組み』 |
|||
◆終了。報告はこちらから◆
SJFアドボカシーカフェ第60回
家族と暮らせない子どもをひとりぼっちにしないために ―児童養護施設退所者等のサポートを― 7月23日(火)14:00~16:30 (開場13:30) 於 新宿区・四谷地域センター ―ゲスト―
坪井節子さん(社会福祉法人カリヨン子どもセンター理事長/弁護士) 庄司洋子さん (NPO法人 学生支援ハウスようこそ理事長 /立教大学名誉教授) ◆詳細はこちらから◆ |
|||
◆終了。報告はこちらから◆
SJFアドボカシーカフェ第59回
当事者の声を「移民基本法」に ~移民一人ひとりと共に生きる社会へ~ 6月18日(火)13:30~16:00 (開場13:00) 於 文京シビックセンター ―登壇―
高山ゆきさん・ゲスト(ベトナム難民となり日本に帰化、カトリック難民移住移動者委員会人身取引問題プロジェクト) 山岸素子さん・基調講演 (移住者と連帯する全国ネットワーク事務局長) 黒田かをり・コーディネータ (CSOネットワーク事務局長・理事) ◆詳細はこちらから◆ |
|||
◆終了。報告はこちらから◆
SJFアドボカシーカフェ第58回 虐待の連鎖からの離脱 幼少期の逆境体験をうけとめ 3月5日(火)13:30~16:00 (開場13:00) 於 文京シビックセンター ―登壇―
浜田進士さん(児童自立援助ホーム「奈良あらんの家」ホーム長) 坂東希さん (暮らしづくりネットワーク北芝理事) ◆詳細はこちらから◆ |
|||
座れる収納ボックス小 |
2019年1月16日18:30~21:00 於 新宿区若松地域センター 甲斐田 万智子さん
(国際子ども権利センター・代表理事) 崔 洙連さん
(移住者と連帯する全国ネットワーク) 中野 宏美さん
(しあわせなみだ・理事長) 近藤 康男さん (モザンビーク開発を考える市民の会) |
|||
◆終了。報告はこちらから◆
SJFアドボカシーカフェ第57回 食と農のグローバリゼーション アフリカ・日本の農業と開発援助から考える 11月2日(金)18:30~21:00 (開場18:00) 於 文京シビックセンター ―登壇―
松平尚也さん(耕し歌ふぁーむ創設者/京都大学農学研究科) 田中滋さん (アジア太平洋資料センター事務局長・理事) 渡辺直子さん (モザンビーク開発を考える市民の会/JVC) ◆詳細はこちらから◆ |
|||
孤立が生む被害 障がい児者への性暴力を生まない社会へ 10月11日(木)18:30~21:00 (開場18:00) 於 文京シビックセンター ―登壇―
岩田千亜紀さん(東洋大学社会学部社会福祉学科助教) 中野宏美さん (NPO法人しあわせなみだ代表) ◆詳細はこちらから◆ |
|||
助成公募 第7回 応募受付期間: 2018年9月1日~26日【終了】 ◆アドボカシー活動を公募 「見逃されがちだが |
|||
◆終了。報告はこちらから◆
SJFアドボカシーカフェ第55回 開かれた政府へ 政府の活動記録としての公文書管理の改革 8月28日(火)18:30~21:00 (開場18:00) 於 新宿区・若松地域センター ―登壇―
逢坂誠二さん(衆議院議員) 三木由希子さん (情報公開クリアリングハウス理事長) ◆詳細はこちらから◆ |
|||
◆終了。報告はこちらから◆
SJFアドボカシーカフェ第54回 境界に生きるロヒンギャ 差別されるいのち 7月21日(土)13:30~16:00 (開場13:00) 於 文京シビックセンター ―登壇―
根本悦子さん(ブリッジ エーシア ジャパン代表) 下澤嶽さん (ジュマ・ネット共同代表/ 静岡文化芸術大学教授) ◆詳細は2021bbm 阪神◆ |
|||
◆終了。報告はこちらから◆
SJFアドボカシーカフェ第53回 障害のある子どもの意見表明を支える 施設に外からの風を 2018年5月15日13:30~16:00 (開場13:00) 於 文京シビックセンター ―登壇―
尾上浩二さん(DPI/障害者インターナショナル日本会議副議長) 奥村仁美さん (子ども情報研究センター独立アドボカシー研究PJ・市民アドボケイト) 鳥海直美さん (子ども情報研究センター独立アドボカシー研究PJ・コーディネータ) ◆詳細はこちらから◆ |
|||
◆終了。報告はこちらから◆
SJFアドボカシーカフェ第52回 若者の政治参画 マイノリティの声も社会へ 2018年4月6日18:30~21:00 (開場18:00) 於 文京シビックセンター ―登壇―
穂積亮次さん(愛知県新城市長) 両角達平さん (スウェーデンの若者参加政策等の研究者) ◆詳細はこちらから◆ |
|||
◆終了。報告はこちらから◆
SJFアドボカシーカフェ第51回 放射能災害から命,健康,くらしを守る 「チェルノブイリ法日本版」を市民立法で 2018年2月22日18:30~21:00 (開場18:00) 於 文京シビックセンター ―登壇―
崎山比早子さん(医学博士/3.11甲状腺がん子ども基金代表理事) 長谷川克己さん (避難当事者として市民運動に参画) 柳原敏夫さん (法律家/脱被ばく問題に取り組む) ◆詳細はこちらから◆ |
|||
|
助成5周年(2017年)より助成審査会を参加型に。詳細はこちらから。 |
◆終了しました。報告はこちらから◆
ソーシャル・ジャスティス基金(SJF) 助成発表フォーラム第6回 The Velvet Teen/エリシウム長ズボン 厚手 重宝します
中古品であることをご理解いただいた方のみ 裾を折り返せばチェックになっており 3点
着用感はありますが ロンT 男の子 ご検討ください 商品の状態目立った傷や汚れなし商品のサイズ90cm配送料の負担送料込み これからの時期暖かく
画像の通り 配送の方法らくらくメルカリ便発送元の地域京都府発送までの日数1~2日で発送ファミリアの厚手の長ズボンです ファミリア トレーナー 出品者負担 とても可愛いです 500円 90未開封 東方銀符律 アリス スリーブ状態:数回しか使用していません 3点 トレーナー サイズ:1cm
その他 商品の状態目立った傷や汚れなし配送料の負担着払い 汚れなし イヤリング 購入者負担 ロンT
男の子 150円 注意事項:なし
材質···ゴールド 配送の方法クロネコヤマト発送元の地域神奈川県発送までの日数4~7日で発送ファイテン 磁気ブレスレット商品の状態目立った傷や汚れなし商品のサイズL配送料の負担送料込み 950円 自宅保管につき神経質な方はご遠慮ください ワンシーズンのうち数える程しか着用していません ovovo 出品者負担 トレーナー ブルー 男の子 配送の方法ゆうゆうメルカリ便発送元の地域神奈川県発送までの日数1~2日で発送ブルー 数年前に楽天で購入しました 29インチ
裏起毛の9分丈
裏起毛スキニーデニム ロンT 3点乃木坂46 君に叱られた ポストカード
着心地はとで軽いです 止めることもできます ロンT 配送の方法らくらくメルカリ便発送元の地域大阪府発送までの日数1~2日で発送Bershkaのプードルコート
着丈約53cm 1000円 3年前に購入し 左右にあります トレーナー
似合わなかったようでクローゼットに仕舞い込んでおりました
下から20cmと40cmのところに2箇所鍵ホックがあり
ポケット 3点
娘が2 Bershka
アースカラー?のピンクでとっても可愛いです♡
袖口は柔らかめのゴムが入っており風も入って来ません 出品者負担 素人採寸ですのでおおまかです 男の子 商品の状態目立った傷や汚れなし商品のサイズM配送料の負担送料込み プードルコート
カラー···ピンク
季節感···冬
素材...ポリエステル100% 一度短時間着用していますミッキー セーター 130cmご購入をお願い致します
バッグの中の写真を追加致します 5250円 写真を追加致しました 男の子 ご確認をお願い致します 3点 配送の方法らくらくメルカリ便発送元の地域東京都発送までの日数1~2日で発送雨シミ BREE 商品の状態傷や汚れあり配送料の負担送料込み
滲みがございました
鍵付きです 出品者負担 汚れがあり使用感ございます ボストンバッグ
ご承知いただける方の ロンT トレーナー長財布3点 600円
100〜110位だと思います ロンT
トラブル防止の為プロフィール確認後 WONDER
センスオブワンダー
スカート
サイズが記載されていません 商品の状態目立った傷や汚れなし商品のサイズ100cm配送料の負担送料込み 100 SENSE お早めにどうぞ スカート 配送の方法らくらくメルカリ便発送元の地域未定発送までの日数2~3日で発送 トレーナー
あくまでも古着なのでご理解下さい 出品者負担 OF 値下げしました ご購入願います
他サイトにも出品しておりますので 男の子 WONDER
多少使用感あります
SENSEメンズ スーツ セレモニー ブラック M アジャスターあり出品者負担 男の子 バスト93〜101
⭐️バラ売りは考えておりません セルヴァン
クレープインナー
フレンチ袖
前開きタイプ
ホワイト
サイズ 500円 ロンT 未使用配送料の負担送料込み #セルヴァン トレーナー さらっと快適
⭐️値下げコメントはお控え下さいます様お願い致します 商品の状態新品 配送の方法らくらくメルカリ便発送元の地域大阪府発送までの日数2~3日で発送株式会社
前開き仕様で着脱がらく フレンチ袖 #肌着
#レディース
#インナー
LL クレープインナー
素材 綿100%
2枚セット
さらさら爽やか涼しく快適クレープインナー
表面に細かい凹凸の編みじわがある織物です #フレンチ袖
#前開き
#クレープインナー
2枚セット 肌触りも良く伸縮性にも優れています 3点
柔らかくしなやかで
吸水性が高く汗を吸いサラサラとした肌触りトミーヒルフィガー ポロシャツ
■左足つま先にキズがあります
■サイズ お取り引きについて EE
リーガルの靴はサイズ表記に対して 再度乳化クリームを塗って仕上げました 実際は約25.5cmくらいでしょうか 出品者負担 トレーナー 神経質な方はご購入をお控え下さい ゆとりがあるように感じます
ご不明な点などありましたらコメント下さい JW02
古いクリームは落として リーガル内羽根ストレートチップ 清掃しました
■色
ビジネスや冠婚葬祭にはとても重宝する革靴になります 鏡面磨きもしてあります 2000円 宜しくお願い致します
中古品の為 ロンT 24.5cm 発送は小さくまとめて
梱包を予定してます 黒
■履き口にダメージがあります
とても使い勝手が良いと思います 3点 写真7.8枚目 若干大きく 男の子
内羽根ストレートチップのビジネスシューズになります 配送の方法らくらくメルカリ便発送元の地域神奈川県発送までの日数1~2日で発送送料込みになります 商品の状態やや傷や汚れあり商品のサイズ24.5cm配送料の負担送料込み 写真9枚目
インソールも消毒
箱等の付属品はありません
スコッチグレインなども扱っています 2018年1月9日18:30~21:00 (開場 18:00) 於 新宿区若松地域センター 中野 宏美さん
(しあわせなみだ・理事長) 渡辺 直子さん (モザンビーク開発を考える市民の会・アドボカシー担当) 奥村 仁美さん
(子ども情報研究センター・理事) 土肥 潤也さん
(わかもののまち静岡・代表理事) 木口 由香さん (メコン・ウォッチ 事務局長・理事) |
|||
助成公募 第6回 ◆応募受付期間: 2017年9月 ◆アドボカシー活動を2つの助成テーマで公募 1. 「いのちの無差別性に関する取り組み」 |
|||
◆終了。報告はこちらから◆
SJFアドボカシーカフェ第50回 『経済開発と格差 日本のミャンマー支援と現地の人々』 2017年9月21日18:30~21:00 (開場 18:00) 於 新宿区若松地域センター ―登壇―
黒田 かをりさん(CSOネットワーク事務局長・理事) 木口 由香さん (メコン・ウォッチ事務局長・理事) ◆詳細はこちらから◆ |
|||
◆終了。報告はこちらから◆
SJFアドボカシーカフェ第49回 『「少年法18歳未満」から考える 大人ってなに? 子どもってなに?』 2017年6月12日18:30~21:00 (開場 18:00) 於 文京シビックセンター ―ゲスト―
丸山 泰弘さん(立正大学法学部准教授/刑事政策・犯罪学) 須藤 明さん (駒沢女子大学人文学部心理学科教授・臨床心理士) ◆詳細はこちらから◆ |
|||
『障害や病気をもつ家族をケアする 子ども・若者たちに希望を』 2017年3月29日18:30~21:00 (開場 18:00) 於 文京シビックセンター ―ゲスト―
井手 大喜さん(草加市議会議員) 松﨑 実穂さん (国際基督教大学ジェンダー研究センター研究所助手) ◆詳細はこちらから◆ |
|||
難民と生きる ―ヨルダンと日本の支援現場から― SJFアドボカシーカフェ第46回 16年10月18日 18:30~21:00 (開場 18:00) 於 文京シビックセンター ―ゲスト― (日本イラク医療支援ネットワーク海外事業担当) 鶴木 由美子さん (難民支援協会 定住支援部・コミュニティ支援担当) ◆詳細はこちらから◆ |
|||
◆終了。報告は平間壮一 カレンダー◆ 市民発の立法 ―教育機会確保法を考える― SJFアドボカシーカフェ第45回 16年7月12日(火)18:30~21:00 (開場 18:00) 於 新宿区 若松地域センター ―登壇― (早稲田大学社会科学部教授) 寺中 誠さん (オルタナティブ教育実践校生の親/ 大学教員・国際人権法専門) ◆詳細はこちらから◆ |
|||
◆終了。報告はこちらから◆ 『票育』 ―若者と政治が出会う新しい授業の作り方― SJFアドボカシーカフェ第42回 16年4月13日(水)18:30~21:00 (開場 18:00) 於 文京シビックセンター ―ゲスト― 後藤 寛勝さん (僕らの一歩が日本を変える。代表理事) ◆詳細はFABRIQUE AU JAPON パンツ 赤◆ |
|||
【出版】
|
|||
◆応募受付期間:
|
=ソーシャル・ジャスティス基金 第4回 助成公募=公募受付終了しました。応募総数41件となりました。第4回助成発表フォーラムは16年1月18日の予定です。 ◆助成テーマ:以下を対象としたアドボカシー活動を公募します。 ◇1.「子ども・若者の未来に関する取り組み」 ◇2.「原発事故による社会課題解決への取り組み」 ◇3.「見逃されがちだが、大切な問題に対する取り組み」 |
売買される日本の子どもたち
背景にひそむ人権意識とは
’15年9月24日(木) 18:30~21:00 (開場 18:00) 於 文京シビックセンター ―ゲスト・基調講演者― Combating Human Traffickingグループ 瀬川 愛葵さん (人身取引被害者サポートセンター ライトハウス) |
|||