ハサカ県では、シリア人権監視団によると、米軍のM2ブラッドレー歩兵戦闘車8輌と装甲車2輌からなる部隊が、シリア政府と北・東シリア自治局の共同統治下にあるハサカ市内のグワイラーン地区(北・東シリア自治局が支配)などでパトロ ... Read More
ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、ダイル・ザウル民政評議会(北・東シリア自治局)の支配下にあるジュダイダト・バカーラ村で、住民がパン不足に抗議し、「人民庁舎」(村庁舎)や地元評議会拠点などを閉鎖した。 AF ... Read More
ハサカ県では、シリア人権監視団によると、トルコ占領下のラアス・アイン市で、シリア国民軍に所属する武装集団どうしが、麻薬密輸をめぐって衝突、撃ち合いとなった。 衝突したのは、シリア国民軍憲兵隊に所属する麻薬撲滅部隊とハムザ ... Read More
シリア人権監視団は、米国の占領下にあるヒムス県タンフ国境通行所一帯地域(55キロ地帯)内にあるルクバーン・キャンプの複数筋から得た情報として、キャンプ内で生活に必要な基本物資の価格が最近になって高騰していると発表した。 ... Read More
アレッポ県では、ANHA(2月8日付)によると、トルコ軍とシリア国民軍がシリア政府と北・東シリア自治局の共同統治下にあるタッル・リフアト市近郊のハズワーン村、ニーラービーヤ村、シャイフ・カイフ、スムーキーヤ村、シャフバー ... Read More
スワイダー県では、シリア人権監視団によると、スワイダー市近郊の村々で、2月6、7日に続いて、政府がスマートカードを使用して食料品を入手している約50万世帯への支援を打ち切ったことに抗議するデモが行われ、参加者らは首都ダマ ... Read More
ダマスカス郊外県では、SANA(2月8日付)によると、ムウダミーヤト・シャーム市に新たに和解センターが設置され、指名手配者、脱走兵、兵役忌避者の大規模社会復帰手続きが開始された。 ** アレッポ県では、SANA(2月8 ... Read More
ハマー県では、シリア人権監視団によると、シリア軍が「決戦」作戦司令室の支配下にあるガーブ平原のクライディーン村、アンカーウィー村を砲撃した。 「決戦」作戦司令室は、シリアのアル=カーイダであるシャーム解放機構とトルコの庇 ... Read More
保健省は政府支配地域で新たに114人の新型コロナウイルス感染者が確認される一方、感染者335人が完治し、3人が死亡したと発表した。 これにより、2月8日現在のシリア国内での感染者数は計52,119人、うち死亡したのは3, ... Read More
ロシア国防省は、合同調整センター所轄の難民受入移送居住センターの日報を公開し、2月8日に難民300人が新たに帰国したと発表した。 このうちレバノンから帰国したのは難民295人(うち女性88人、子供150人)、ヨルダンから ... Read More
イドリブ県では、シリア人権監視団によると、2月2日の米軍によるアティマ村近郊でのイスラーム国のアブー・イブラーヒーム・クラシー指導者暗殺を受け、シャーム解放機構の総合治安機構は、同機構の経済局を通じて、イドリブ市内に在住 ... Read More
ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、ユーフラテス川西岸のダブラーン村に展開するシリア軍と、東岸のジャルズィー村に展開する人民防衛隊(YPG)主体のシリア民主軍が撃ち合いとなり、女性1人と子供2人が巻き添えとな ... Read More
スワイダー県では、シリア人権監視団によると、スワイダー市の中心街で、前日に続いて、政府がスマートカードを使用して食料品を入手している約50万世帯への支援を打ち切ったことに抗議するデモが行われ、数百人が参加した。 デモでは ... Read More
ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、人民防衛隊(YPG)主体のシリア民主軍がサブハ村でダーイシュ(イスラーム国)の元司令官(アミール)と、北・東シリア自治局内務治安部隊(アサーイシュ)メンバーの親戚を拘束した ... Read More
ハサカ県では、SANA(2月7日付)によると、トルコ軍とシリア国民軍がシリア政府と北・東シリア自治局の共同統治下にあるアブー・ラースィーン(ザルカーン)町一帯とダルバースィーヤ市一帯を砲撃した。 ANHA(2月7日付)に ... Read More
SANA(2月7日付)によると、ダマスカス郊外県のキスワ市とザーキヤ町、ダイル・ザウル県のダイル・ザウル市スポーツ・サロン、ラッカ県のサブハ町、アレッポ県のマスカナ市に設置された和解センターで、指名手配者、脱走兵、兵役忌 ... Read More
イドリブ県では、シリア人権監視団によると、県南部のハントゥーティーン村でシリア軍兵士1人が「決戦」作戦司令室の狙撃を受けて死亡した。 また、「決戦」作戦司令室との戦闘で重傷を負っていたシリア軍士官(少佐)1人も死亡した。 ... Read More